社員コラム

お年玉

わたしは長らくお年玉をもらってきたくせに、いざ甥っ子姪っ子に渡す段になると躊躇してしまう人間です。そもそもいくら渡していいか分からないし、なんか十万円渡しても千円渡しても感謝量は同じって感じがするし、とはいえ姉夫婦にけち臭い奴だなと思われた...
社員コラム

年末

クリスマスやお正月が立て続けに襲ってくる十二月の後半戦が始まりました。キラキラした街並みの中を歩いていると「この季節を楽しめ、もっと楽しく過ごせ」と脅迫されている気がして元気がなくなってきます。クリスマスだなんだと言ったって、社会人にとって...
社員コラム

浮気

netflixを解約した。長年連れ添い、わたしのエンタメ摂取に多大な貢献をしてきたnetflixを捨てて、amazonプライムに寝返った。netflix制作のすべてのコンテンツが同じに見えてきて、完全に飽きたことがそもそもの始まりである。も...
社員コラム

資源

無限。無限に増える。ひょんなことから育て始めたポトス。観葉植物初心者であるわたしはポトスのことなんか何にも知らなくて、買ってきたものに水をあげるだけの育成方法を採用してたわけなんですけど、ずいぶんと長く育つんですよね。一本だけ。なんか勝手な...
社員コラム

迫りくる冬との追っかけっこ

なんだかんだ暑いけど、だいぶん涼しい時間も増えてきました。ビールの有難味が減るというか、弱冷房の仕事ぶりに舌を巻くというか、そんな時間が増えてきました。タオルケット一枚で寝ているとパトラッシュのことを思い出したりする早朝が増えてきました。当...
社員コラム

10月

そろそろ金木犀の香りが漂い始めるだろう。わたしは金木犀が嫌いだ。中学生のころ、飼っていた犬を毎日散歩させていた。福岡の炭鉱町の人気のない道をいつもふたりで歩いた。学校で辛いことがあったときも親に気づかれないように、犬を連れさっさと散歩に出た...
社員コラム

映画

今年見た映画の本数を数えてみたんですけど、34本でした。一昨年は100本、去年は70本くらい見ていたので九月でこれはペースが遅い。今も土日のどちらかに一本見ている計算ですけど、三割減ですからね。セブンイレブンのお弁当じゃないんだから。休みの...
社員コラム

Z世代に感謝

八月が終わりました。終わってしまったと言っていいと思う。失念していたんです、月末31日が土曜日だということを。月末に何があるかといえば、我が賃貸中のお部屋の家賃支払い締め切り日です。月末までにお家賃を収めることを条件に翌月部屋にいていい権利...
社員コラム

エンドレスエイト

家族写真ってどうするものなんです?昭和の頃はおそらくフィルム写真を現像に出して分厚いアルバムに収めていたと思うんですけど、最近は各々スマートホンを持って勝手に写真を撮っていますから、家族の写真が合わさる場所がないわけなんですよ。デジタルの写...
社員コラム

一粒万倍日らしいです、今日

忘れもしないあの日……朝から曇りだったんですよ。天気予報を見ても傘マークがついていたから傘を持って出勤しました。が、終業時間に雨が降っていなかったので忘れてしまったんですよ。退勤にウキウキしてそのまま地下鉄に乗り一目散で自宅を目指したわけな...