沖縄

先日、沖縄に行く機会があった。
那覇である。当たり前の話であるが、沖縄県に陸路ではいけない。陸路で行けない場所へ行くには飛行機に乗らねばならない。わたしは飛行機が好きなタイプの人類である。高度何万メートルなど、本来は陸を徘徊する生命体には拝めない景色を見せてくれるのはありがたい。人類の英知を集結した恐ろしい技術を庶民にも味わえるようにしてくれた航空会社に感謝している。
しかしあの集合時間の速さは何なのだ。新幹線であれば出発五分前でも、いや十秒前でもホームにたどり着きされすれば間に合うのに、飛行機ともなると出発の一時間前には着いていないと安心できない。しかも福岡でもなければ空港の場所はかなり辺鄙で、そこに行くまでにとてつもない労力を必要とする。勘弁してほしい。JRですぐ出発駅にたどり着けるし座席も広いし新幹線の方がはるかに楽なのだ。 しかし離島である。 長距離海底トンネル高速鉄道事業か、九州新幹線超長距離海上延長計画でも成就しない限り飛行機で行くしかない。あらゆる感情に蓋をして那覇に向かった。愛するキングタコスを食べるには金銭以外にも対価が必要なのだ。
わたしは対価を払った。
キングタコス様、空港の近くに支店を出してくれたらうれしいです……。

【入居者スカウトのマテバ】
新しい住まい探しのマッチングサイト。
お部屋を探している方はご希望の条件を入力して待つだけ。物件の大家さんから「住みませんか」とスカウトが届く。登録はもちろん無料。
マテバ:mateba.jp
X(twitter):mateba_official
文責
misato asou

福岡県出身、ノンフィクションとミステリ読み、特技は千切り、得意戦法は右四間飛車、 ビールとポテトサラダのコンビを推してます。リトルトゥース。広報見習い。

SNS
社員コラム
シェアする
マテバのブログ