社員コラム 観葉植物 ツキの流れってあるじゃないですか。いやツキの流れが有るか無いかは目に見えないんで分からないんですけど、そういう言い回しがあるじゃないですか。最近ついてないんだよねー、って言うやつです。ギャンブルとかしないタイプなのであまりはっきり日常で意識... 2024.03.15 社員コラム
社員コラム 内閣総理大臣 わたし岸田文雄第100代内閣総理大臣を見たことがあるんです。神田を歩いていてなんか物々しいなと思ったら、目の前の床屋から岸田文雄第100代内閣総理大臣が出てきたんです。内閣総理大臣と言えば日本国行政のトップですよ。我が国の運営を任される主宰... 2024.02.26 社員コラム
社員コラム 大阪 大阪へ行ってまいりました。 何年ぶりのことでしょう。前回行ったのは京都旅行の折に京都で宿が取れず緊急避難的に大阪へ移動して新大阪に泊まったあの絶望の日以来のことです。 2024.02.21 社員コラム
社員コラム 業歴100年以上の企業数 こんにちは。帝国データバンクは存知でしょうか?企業調査の会社です。様々な企業のデータを持っており、数値化しています。帝国データバンク発行の帝国タイムズという新聞があります。そこに面白い記事がありましたのでご紹介。▪️老舗大国日本世界で創業1... 2023.12.18 社員コラム
社員コラム 冬 もうすぐ年末ですね。夏と冬のどちらが好きか、なんて質問はよくありますがみなさんはどうでしょうか。わたしは断然冬です。寝ていて気持ちがいいですし、汗をかかずに済む、かつファッション的にもたくさん服を着込む冬の方が男女ともにバランス良く見えて好... 2023.12.11 社員コラム
社員コラム 海 昨日牡蛎食べにいったんです、牡蛎。オイスターバーですよ。東京の渋谷という駅のそばにあるオイスターバーです。なんか牡蛎が氷の載った大皿に同心円状に盛られていて各産地を示すカードが刺さっているんです。牡蛎に関していえばフライ定食を年に一回食べる... 2023.12.04 社員コラム
大家さん向け 交渉するということ こんにちは、今年は冬に入りましたが、暖かいですね。10〜20℃くらいの気温で冬が越えられたら最高ですね。値段交渉、条件交渉、様々な交渉があると思います。どうすれば攻略できるかのポイントがあるとしたら、相手の気持ちを理解することかなと思います... 2023.11.29 大家さん向け
大家さん向け 値下げ交渉?登記簿謄本で何が読み取れるか ▪️その不動産の歴史も読み取れる▪️権利関係を見る▪️プロは知ってる共同担保目録▪️値下げできそうか?の判断▪️注意事項■その不動産の歴史も読み取れる登記簿謄本は不動産をもっていたら一度は見たことがあると思います。住所と名前が書いてあり、誰... 2023.11.29 大家さん向け
社員コラム 知らない町 先日、静岡県の伊豆市へ行ってきました。伊豆といえば海というイメージをもっていましたが、わたしが行ったのは山です。修善寺です。正確には修善寺からバスで30分ほど天城山の方へ行った貴僧坊です。バスは日に数本で、行きも帰りも時間のコントロールが自... 2023.11.27 社員コラム
社員コラム 愛、おぼえていますか 先日、東海地方にある名古屋という街に行ったんです。何年も会っていない友人がいたので会おうと思ったんです。で、女子会よろしく食事をしようと、気軽にどこそこのコンビニで待ち合わせねって感じで当日にメッセージ送ったらはぁ?って返されました。普通前... 2023.11.24 社員コラム